子供に離婚を伝えるときに大切な3つの事

離婚問題って100%子供に迷惑をかけますよね。
お母さんかお父さんが目の前からいなくなるし。
名字も変わるかもしれない。
もしかしたら家も。
学校も。

離婚しても親…
とはいいつつ、年齢によっては子供はそれを理解しにくいと思います。
0歳からほぼ一緒に住んでいない我が家でもショックを受けていたので一緒に住んでいたらなおさらです。
私は子供に包み隠さず説明してしまったため、かなり衝撃を与えてしまい荒れました。(それについてはまた別の時に)
後悔先に立たずですが…。

まだ調停中ですが経験してみてショックを軽くする方法もあったのではないかと思いました。
それは

親が前向きになれるまで伝えない

不安な状態で黙っていることは離婚を切り出されても切り出しても難しいです。
でも子供は親のメンタルに引きずられやすいので自分が前を向けるまで黙っているのが得策かなと。
特に小さい子供の場合は離婚の事実より同居する親の態度に左右されると感じました。
親が離婚後の生活を前向きに考えられていたら子供にも(悪いことばかりではないんだな)と伝わると思います。
おしゃべり&不安症な私はメンタル崩壊(涙)
我慢できず失敗しました。

『お父さんがでていっちゃうって~!』(直球)
『子供を連れて行きたいって〜』(直球)

私がパニックで寝たきり。ご飯が食べられない。
(今まで絶対言わなかった夫の悪口を子供の前でいう)

でも10年ほぼ一緒に暮らしたことないし想像できた未来だなと開き直る。
(子供が私の真似をして夫の悪口をいいだす)

素行の悪い夫(ネグレクト、借金、帰宅拒否のいわゆるサイレントモラハラ)でしたが、10年間子供たちの前で全く悪口を言ってこなかったので、あと少し我慢したら良かったと思いました。

当時はそんなことを冷静に考えられる精神状態じゃなかったのですが、前向きに頑張ろうと思えるまで、黙っていれば子供をもう少し傷付けなかったかなと反省します。

マンガ 子連れ離婚を考えたときに読む本

著者 : 新川てるえ

日東書院本社

発売日 : 2023-06-16

ブクログでレビューを見る»

離婚へのビジョンを明確にする

子供にとって親の離婚とは不安、未知、絶望。
とにかくあやふやでマイナスなイメージがあるものだと思います。

これからどうなるのか。
(名字がかわる、引っ越すなど)
具体的にどういうことが子供自身の身に起こるのかしっかり説明することが大切だと思います。

そのために話し合いや調停が進んで離婚後の生活がなんとなく決まってから子供に伝えた方がいいとおもいます。

・相手に親権をとられる
・家を譲るといっていたのに譲ってくれない
・出ていくといったのに出ていかない。
などなど…相手にも欲が出てきて当初の話と変わる可能性がありますが…子供のメンタルを荒らすことがないよう、なんとなく離婚後の生活がかたまってから説明するのがいいとおもいます。

最新 一番よくわかる 離婚の準備・手続き・生活設計

著者 :

西東社

発売日 : 2021-07-05

ブクログでレビューを見る»

周りに説明し協力を得る

親、学校、行政、会社…なんでもどこでもいいです。
頼れるだけ頼った方がいいです。
都道府県、市町村には無料で相談できるサービスがたくさんあります。

学校はどこまで頼れるかは先生の判断、好意によるところが大きいし、行政などはネットで検索しても出てこないサービスも。
とにかく直接問い合わせしてください。

恥ずかしいけど家の事情も全部話して助けてもらいましょう。
何がして貰えるかはこちらの緊急度合い、担当者の判断、市町村によって変わってくるのでとにかく全部さらけ出して説明した方がいいです。

かなり情けないし恥ずかしいです。
4、5人の先生たちの前で

内容が酷すぎて何のこっちゃ…という感じです。
先生に泣かれました笑

損する結婚 儲かる離婚(新潮新書)

著者 : 藤沢数希

新潮社

発売日 : 2017-02-17

ブクログでレビューを見る»


学校は完全に先生の判断によるのでやってくれる人はやってくれるしやってくれない人はやってくれません。
息子の担任の先生は支援級であることや息子がかなり荒れたこともありかなり無理を聞いていただいています。

息子が落ち着くまで毎月懇談の場を設けてくれて時間は親の仕事に合わせてくださいました。

私の一例ですが…

親…子供をみてくれる。
  時々ご飯を作りにきてくれる。

学校…親の仕事に合わせた時間に毎月懇談。
   徒歩で登下校できないので時々デイサービスまで徒歩で付き添い。
   子供が不登校で働けなかったので託児(勉強なしで登校)。

行政…相談員の人に相談して各所に繋げてくれる。
   (私は自分で探しましたが弁護士も紹介してくれるようでした)

会社…子供の登校に合わせた勤務時間、離婚前なのに家族手当。

離婚調停が始まって10ヶ月。
まだ離婚問題が片付いたわけではありません。

でも初動が間違っていたなと感じました。

今の子供たちとはいえば

「ゲーム買いたいから早くお金振り込んでほしいね」

「今どうなってるの?」
「お父さんの顔、忘れたし面会したくない」

と、言いつつ表面上は普通に生活しています。

離婚をするときに子供を傷つけないのは無理です。
苗字が変わったときにまた荒れると思います。
でも準備次第で衝撃を和らげられると思います。

2度と同じ楔は踏まないぞと強く思いつつ、残りの離婚調停を進めたいです。

楽天ROOM で買ったもの、欲しいもの紹介中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です